RPG

【復讐の魔女イリーナ〜敗北と隷従の刻印〜】ゲーム攻略まとめ

【復讐の魔女イリーナ〜敗北と隷従の刻印〜】ゲーム攻略まとめ

復讐の魔女イリーナ〜敗北と隷従の刻印〜のゲーム攻略情報をまとめています。

参考にしてもっとゲームを楽しんでね。

ポイント

▶ ゲームはもう購入済み?
 ・攻略情報はストーリー攻略チャートから
 ・HイベントはHイベント一覧から

▶ ゲームを買うかどうか迷ってる?
 ・DLsiteFANZAで購入
 ・遊んでみた感想レビュー

ゲーム概要

ゲーム名復讐の魔女イリーナ〜敗北と隷従の刻印〜
サークルヨーグル党
販売日2025年4月20日
ゲームジャンルRPG
販売サイトDLsite
公式サイトCi-en(ヨーグル党)

ストーリーやあらすじ

大好きなお姉ちゃんを探すため・・・

・バニーになってカジノでご奉仕
・メイドになって富豪のアナルを舐めながら手コキ
・酒場の男どものザーメンジョッキを一気飲み!

プライドを捨てて、情報を集めるイリーナ・・・

引用元:復讐の魔女イリーナ〜敗北と隷従の刻印〜

遊んでみた感想(プレイ時間・難易度)

魔族への復讐のためなら何でもする主人公が、身体を売って情報を集めまくるエッチなRPG。

エロジャンルとしてはストーリー進行に合わせてHイベントが入るスタイルで、公式が推している通りエロCGがアニメーションになっているのがポイント。

ゲームとしてはRPGスタイルでのイベント進行と、一部戦闘だけちょっとした見下ろしシューティングバトルが入っており、コマンド戦闘要素はほぼありません(下の動画参考)。

敗北分岐イベントがある戦闘だけコマンド戦闘になりますが、そこもファイア(勝利)、降参する(敗北)の2択スタイルなので正直そこまでゲームプレイには影響しません。

主人公が強い、という設定なので意図的に負けない限りは敵に負けることもないので、ゲームとしての難易度はありません。

一本道RPGスタイルなので、特にゲームで迷うこともなく淡々とイベントを楽しんでいけるでしょう。

ストーリー展開は魔族にさらわれた家族を探すため、身体を売りまくってでも情報を集めるぞ、というもので普通にプレイすると1~2時間程度でクリアできると思います。自分は攻略記事を作りながら3時間程度掛かりました。

驚いたのが主人公のセリフのほとんどがボイス付きで、特にHイベントなどがボイス付きだと臨場感があってなかなかによかったと思います。

強いて言うなら、左から右への移動がメインになるので主人公の立ち絵が若干気になるくらい?

なのと商品画像の主人公の顔は強気な美女なのに、ゲーム中だとちょっと幼い感じの顔で印象が違うことですかね。そこはサンプルで分かるのと思うので、気になる人はチェックしてみてください。

デカたれ乳のイリーナに興奮してしまったらプレイするのがおすすめ!

よくある質問

公式サイトにあった質問やプレイして引っかかりそうな内容を参考に記載しておきます!

回想部屋はあるの?

メニュー画面から回想部屋に移動できます。

回想を全開放したい!

回想部屋のレバーから、Hイベント全開放ができます。

コントローラーで動かすと進行不能になった

本作はゲームパッド非対応です(上記バグへの対応のため)

ストーリー攻略チャート

下記イベントチャートはストーリー進行メインです。

道中のHイベントが気になる方はHイベント一覧も参考にしてください。

ただ、ほぼすべてのHイベントが強制イベントになるので、普通にプレイしても問題ありません(一部敗北イベント、宿屋近くの老人イベントは任意)。

回想部屋でHイベント全開放もできるので、後から確認もできます。

ゲームプレイについて

  • ダッシュ:Shift
  • 会話決定:Z、Enter
  • 会話キャンセル:X、右クリック
  • 近距離攻撃:Z、Enter
  • 遠距離攻撃:A
  • スペシャル攻撃:S
  • ガード:D

オープニング

  • オープニング
  • クローゼット(!マーク)に隠れるとイベント進行
  • Hイベント
  • 家を出ると村が燃えているので、真っ直ぐ下に向かい、執事服の男と会話する

触手の森

  • セーブが可能になるのでセーブ推奨
  • この時点から回想部屋へ移動可能
  • Hイベント:ハートマークの植物に触れる
  • 2階層目に行くとボス戦

カライル

  • 宿屋:宿(INN)に泊まるまではどこにも進めない
  • 宿屋:Hイベント「身体で払わない」を選択してもどこにも行けないので強制イベント
  • 酒場(宿屋右下):男(ハートマーク)と会話でストーリー進行。
  • 酒場:翌日、酒場の男に話しかけるとイベント進行
  • 領主の家(マップ右側):翌日、領主の家に向かい、入口の金髪メイドに話しかける
  • メイド服:上記イベント後に選択可能になる。衣装はメニューから変更可能
  • 領主の家:一番奥まで進み領主(ハートマーク)と会話し、ストーリー進行(Hイベント
  • 戦闘イベント:領主の家から出たら、宿屋の裏路地に向かう
  • カジノ:翌日、領主の家に向かい、カジノで働くことに
  • バニー服:上記イベント後に選択可能。
  • カジノ:老人(ハートマーク)と会話でイベント進行(Hイベント
  • 宿屋:Hイベント
  • カジノ:直接カジノに向かう(カジノは領主の家の南)
    老人(ハートマーク)と会話でイベント進行(Hイベント
  • 領主の家:領主の家に向かい、領主と会話(Hイベント
  • 水着:上記イベント後に選択可能
  • 戦闘イベント:領主の家から出たら、宿屋の裏路地に向かう。
    コマンド「魔法」で「降参」すること(Hイベント)。
  • :上記戦闘イベント後に選択可能

魔族のアジト

  • 光るアイテム×4をすべて調べる。全部調べるとイベント進行(Hイベント
  • 下着:上記イベント後に選択可能
  • 部屋を出たら右に進み、階段手前の魔族(!マーク)と会話する
  • その後、来た道を左に戻り、魔族(!マーク)と会話する
  • 壁尻部屋で牢屋(右から2番目)のアイテムを調べる
  • 壁尻部屋を出て、右に進み魔族(ハートマーク)に話しかける(Hイベント
  • 2階に向かい、一番奥の部屋に入り(!マーク)、中のアイテム「アナル開発用魔道具」を拾う
  • 1階に戻り左奥へ進み、魔族(ハートマーク)に話しかける(Hイベント
  • 1階待合室(右側の客がいる広場)に向かい、男(ハートマーク)と会話する(Hイベント
  • 娼婦服:上記イベント後に選択可能
  • 1階右奥に進み、魔族(ハートマーク)と会話する(Hイベント
  • 1階待合室にいる受付男(ハートマーク)と会話する
  • 1階右奥の孕ませ会場に向かう。道中男に見つかると強制Hイベントで、部屋に戻される
  • セーブ推奨:孕ませ会場の通気口(!マーク)を調べると戦闘イベント
  • 戦闘イベント:ファイアでストーリー進行。降参でHイベント(ゲームオーバー)

触手ダンジョン

  • 道中障害物となる触手を調べるとイベント進行(Hイベント
  • セーブ推奨:奥に進もうとするとセーブ確認が入るので要セーブ
  • 戦闘イベント:ファイアでストーリー進行。降参でHイベント(ゲームオーバー)
  • 触手撃破後、奥に進むとセクサロイド部屋
  • セーブ推奨:セクサロイド部屋を奥まで進むと、戦闘イベント
  • 戦闘イベント:ファイアでストーリー進行。降参でHイベント(ゲームオーバー)
  • エンディング

クリアおめでとうございます!

  • エンディング後はスタート画面に戻ります。クリアおめでとう!
  • 各イベント等はメニュー画面の回想部屋から再確認できます(レバー起動でHイベント全開放)。

Hイベント一覧

各イベントはメニューの回想部屋で確認できます。

回想部屋のレバーでHイベント全開放ができます。

HイベントHイベント条件
マキナセックスオープニングイベント
触手襲われ触手の森:触手を調べる
フェラカライル:宿屋の主人と会話する
フェラ2カライル:発情状態で宿屋主人と会話する
ケツ揉みカライル:宿屋近くの老人と会話する
ケツ揉み2カライル:発情状態で宿屋近くの老人と会話する
ビール飲み(通常イベント)カライル:酒場の男と会話する
ザーメンジョッキカライル:酒場の男と会話する
アナル舐めカライル:領主と会話する
胸揉みカライル:カジノで客の老人と会話する
胸揉み2カライル:カジノで客の老人と会話する
正常位カライル:発情状態で領主と会話する
イラマチオカライル:魔族との戦闘で敗北(降参)する
壁尻魔族アジト:部屋の光るアイテムを4つ集める
壁尻2魔族アジト:孕ませ会場での戦闘に敗北
機械姦魔族アジト:壁尻部屋アイテムを渡し、魔族に人体改造される
アナル開発魔族アジト:2階プレイ部屋のアイテムを渡し、魔族にアナル開発される
バック魔族アジト:娼婦として客とプレイする
孕ませショー魔族アジト:孕ませショーに参加する
キス魔族アジト:娼館受付と会話する
セックス魔族アジト:孕ませ会場潜入時、受付に発見される
触手搾乳触手ダンジョン:触手を調べる
触手丸吞み・苗床触手ダンジョン:触手との戦闘に敗北する
奴隷宣言触手ダンジョン:ラスボスに敗北する
人格排泄触手ダンジョン:ラスボスに敗北する
セクサロイド触手ダンジョン:ラスボスに敗北する

さいごに

以上が復讐の魔女イリーナ〜敗北と隷従の刻印〜の攻略情報まとめとなります。

ゲームを楽しんでくださいね!

X(@lumidayo_)でゲームルミ最新情報をチェック!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

winter

同人ゲームをいつも楽しんでます。みんなにも楽しく遊んでもらいたくて、ゲームの攻略情報をまとめるブログをはじめてみました。

Xアカウント(@lumidayo_)へ気軽に絡んでくださいね。あとブログもよかったらブークマークしてくれるととってもうれしいです!

-RPG
-, , , , , , , ,