シミュレーション

【身体測定士のおしごと】ゲーム攻略まとめ

身体測定士のおしごとのゲーム攻略と感想レビュー

身体測定士のおしごとのゲーム攻略情報とクリア後レビューをまとめています。

参考にしてもっとゲームを楽しんでね。

DLsiteでチェック

ポイント

▶ ゲームはもう購入済み?
 ・攻略情報はストーリー攻略チャートから
 ・Hイベントが気になるならHイベント一覧

▶ ゲームを買うかどうか迷ってる?
 ・DLsiteで購入
 ・遊んでみた感想レビュー

ゲーム概要

ゲーム名身体測定士のおしごと
サークルオマンマール
販売日2025年7月2日
ゲームジャンルシミュレーション
販売サイトDLsite
公式サイトCi-en(オマンマール)

ストーリーやあらすじ

検査で触って"なかよし度"アップ!身体測定Hシミュレーター

少子化対策法の一環で、新たに設けられた資格「身体測定士」
さっそく有資格者となったあなたは、今日が初仕事!

元気な赤ちゃんをたくさん産めるように、
彼女たちの体をたっぷり検査しよう!

検査を繰り返して、たくさん"なかよし"になれば
"イイコト"があるかもしれません…


検査項目は全部で31種+α
(全てこだわりのドットアニメーション)

引用元:身体測定士のおしごと

遊んでみた感想レビュー(プレイ時間・難易度)

身体測定という名目でセクハラ&Hな体験学習をやりまくる、ドット絵アニメーションのシミュレーションゲーム。

エロジャンルとしては選択する身体測定の項目に合わせたドット絵アニメーションを見ていくスタイルで、ドット絵のエロが好きならおすすめですね。

ゲームとしてはシミュレーションゲームとありますが、順番に行う身体測定を選ぶだけなのでゲームとしての難易度はありません。

ストーリー展開は身体測定士になって身体測定という名目のセクハラからのセックス実習を行うというもので、普通にプレイすると30分程度で全キャラ好感度最大にできると思います。

ゲームそのものはドット絵のエロアニメーションを楽しむのがメインとなりますが、身体測定項目の多さとキャラ数(5キャラ+クリア後追加キャラ)で色々なアニメーションを楽しめる点、あと各キャラの喘ぎ声等のボイスも付いているので本当にドット絵エロが好きな人には使える作品なのかなと。

強いて気になる点はキーボード操作オンリーになっていて、マウス操作ができるとよりよかったかな。

身体測定のセクハラ系というマイナーだけど人気のある? エロジャンルで、ドット絵エロが好きだったら今すぐプレイするのがおすすめ!

よくある質問

公式サイトにあった質問やプレイして引っかかりそうな内容を参考に記載しておきます!

回想部屋はあるの?

回想部屋はありませんが、見たいアニメーションの検査を選べば簡単に再確認できます。

回想を全開放したい!

回想全開放はありませんが、攻略は簡単なゲームとなっています。

Hイベント条件を知りたい

Hイベント一覧でまとめています。

ゲームクリア後は何かあるの?

全検査完了で追加の6キャラ目が開放、各キャラの好感度を最大にすると自宅に呼ぶHイベントがあります。

ゲームが起動できない

フォルダ内の「ゲームが起動できない場合について」で対応策の説明があります。
また、起動自体も時間がかかり「起動に20~30秒程度の時間を要します。」とされています。ゲームルミでも10秒ほどかかりました。

トロフィー(実績)について

トロフィー一覧と達成条件は下記の通りです。
・銅のトロフィー:計測検査を全て行った
・銀のトロフィー:体験学習を全て行った
・金のトロフィー:確認検査を全て行った
・証書:生殖実習を行い、全ての検査が完了した

セーブデータを初期化したい

タイトル画面で「yfxyfx」と素早く入力で初期化されます。

ストーリー攻略チャート

エンディングルート等まとめで確認したい場合はHイベント一覧も参考にしてください。
ゲームは5キャラ分の身体計測を順に行っていくもので、それぞれのアニメーションを順番に楽しむゲームです。

実績:銅のトロフィー

  • 達成条件は「全キャラ分の計測検査を全て行う」というもの。
  • 5キャラ分の「寸法測定」「肛門検査」「分娩台検査」を実施。
    検査後には検査済みマークと、各キャラの受診票が更新されます。
  • 全検査完了後に「体験学習」が開放されます。

実績:銀のトロフィー

  • 達成条件は「全キャラ分の体験学習を全て行う」というもの。
  • 5キャラ分の「異性体験①~④」を実施。
    検査後には検査済みマークが付きます。
  • 全検査完了後に「確認検査」が開放されます。

実績:金のトロフィー

  • 達成条件は「全キャラ分の確認検査を全て行う」というもの。
  • 5キャラ分の「尿検査」「内科検診」「診察台検査」「聴力検査」を実施。
    検査後には検査済みマークが付きます。
  • 全検査完了後に「生殖実習」が開放されます。

実績:証書

  • 達成条件は「全キャラ分の生殖実習を全て行う」というもの。
  • 5キャラ分の「生殖訓練①~④」を実施。
    検査後には検査済みマークと受診票・証書が更新されます。
  • 全検査完了後に攻略キャラ「タマコ(先生)」が開放されます。

クリア後キャラ:タマコ(先生)

  • 実績:証書達成後に追加されます。
  • タマコの検査は今までで同じで、「計測検査」「体験学習」「確認検査」「生殖実習」の順で開放されます。

自宅に呼ぶ

  • 検査完了後も好きな検査を行うと、各キャラの好感度を上げれます。
    (検査を切り替えなくても、生殖実習の発射モーション繰り返しで上がりました)
  • 最大まで上げるとキャラを自宅に呼べるようになります。

クリアおめでとうございます!

  • 検査完了でストーリークリア、自宅に呼ぶクリアで各個別ルートクリアです。
    ゲームクリアおめでとう!
  • 回想部屋はありませんが、検査を選択すれば好きなアニメーションを再確認できます。
  • Hイベント一覧はこちらから

Hイベント一覧

各イベントは6キャラ分あり、再度検査を行うことで確認できます。
(6キャラ目は全検査クリア後の追加キャラ)

回想全開放は特にないようでした。

HイベントHイベント条件
(セクハラ系)
〇寸法測定
・身長計測
・体重計測
・胸囲計測
初期解除
(アナル系)
〇肛門検査
・体温計測
・肛門ほぐし
・括約筋ストレッチ
初期解除
(前戯~セックス)
〇分娩台検査
・膣圧計測
・触診
・膣長計測
初期解除
(手コキ、フェラ、セックス)
〇体験学習
・異性体験1~4
上記3検査を全キャラ実施
(名前の通り)
〇尿検査
・採尿
・味診
・下腹部マッサージ
体験学習を全キャラ実施
(前戯~セックス)
〇内科検診
・聴診
・肺活トレーニング
・膣トレーニング1~2
体験学習を全キャラ実施
(前戯、フェラ、セックス)
〇診察台検査
・心電図検査
・呼吸法調整
・股関節ストレッチ
・背面指圧
体験学習を全キャラ実施
(前戯~セックス)
〇聴力検査
・小音審査
・震動音審査
・破裂音審査
体験学習を全キャラ実施
(セックス)
〇生殖実習
・生殖訓練1~4
上記全検査を全キャラ実施
自宅に呼ぶキャラの好感度を最大にする

さいごに

以上が身体測定士のおしごとの攻略情報まとめとなります。

ゲームを楽しんでくださいね!

DLsiteでチェック

X(@lumidayo_)でゲームルミ最新情報をチェック!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
同人ゲーム攻略サイト『ゲームルミ』運営のWinter

winter

同人ゲームをいつも楽しんでます。みんなにも楽しく遊んでもらいたくて、ゲームの攻略情報をまとめるブログをはじめてみました。

Xアカウント(@lumidayo_)へ気軽に絡んでくださいね。あとブログもよかったらブークマークしてくれるととってもうれしいです!

-シミュレーション
-, , , , ,